スティールダーツ備忘録

PDCの事やダーツの練習法について発信します。

スティールダーツの練習法に困ってる人へ

今日はTwitterで見つけたスティールダーツの練習法と実際やってみた感想についてシェアしていきたいと思います。これから書く内容は大体1時間で終わる練習メニューとなっています。

 

参考元

https://twitter.com/Dartpractice/status/1479430088366116868/photo/1

ウォームアップ

最初の10分間はブルに向かって投げます。1本目にインナーブルかアウターブルに入ったら、ハットトリックを出すイメージで2本目、3本目とブルに投げていきます。もし1本目にブルに入らずどこかのシングルナンバーに入ったら、2本目を入ったシングルナンバーのトリプル、3本目はダブルを狙い投げます。例えば1本目がシングル14に入ったら、2本目はトリプル14、3本目はダブル14とシャンハイを狙います。

自分でやってみた結果、この練習は色々なエリア(ボードの上下から左右)を狙うことになるので腕を振るいい練習になると思いました。

グルーピング

次は20から10まで順番に、3本シングルナンバーにダーツを入れる練習です。20のシングルエリアにダーツが3本刺されば19にすすめて、それを繰り返し10に辿り着くまで投げ続けます。トリプルとダブルに入ったらノーカウントになります。

普段シングルに3本入れるシチュエーションがなかったのでこの練習が1番難しかったです。1本目にシングルエリアの真ん中に刺さるとスタッキングで2本目、3本目と入れやすかったです。しかし、1本目がトリプルやダブルの近く、または隣のナンバーのギリギリのところに刺さると、狙いを変えないといけないのでシングルキープは難しいと思いました。

ダブル

アプリで2-80までの数字をランダムで生成します。20個数字を生成しその数字1つ1つを3か6ダーツ(1か2ラウンド)で上がれるまで投げ続けます。もちろん上がりはスティールの501と同じダブルアウトです。自分は下記のサイトでランダムナンバーを生成しました。

RANDOM.ORG - Integer Generator

この練習はただ単にダブルを狙うだけではなく、1本目にアレンジの数字を挟むこともあるので実践的でいいなと思いました。また、生成される数字が小さいので20ダブルが入らない時は、16ダブルに切り替えるアレンジを簡単にできます。なので自分にストレスをかけすぎないいい練習だと思いました。

 

マッチプレイ

最後に101、151、201、251、301を9ダーツ(3ラウンド)で上がる練習です。

15分から20分間時間を設け、その中でどの数字まで到達できるかを自分の中で競います。

これは非常に実践的な練習でいいと思いました。自分は15分間で251まで到達できました。301はダブルをうつチャンスが1回あったのですが惜しくも外しました。

 

以上が約1時間でできる練習法でした。

また、他の練習法を見つけたらシェアします。